留学予定のある方へ
留学予定のある方はいらっしゃいますか。 ワクワクドキドキしていることと思います。
パスポートの申請など、様々な準備に追われていると思いますが、 一番の悩みどころは、「何を持っていけばいいのか」ということではないでしょうか。 留学で用意しておきたいものについてご紹介しようと思います。
留学で用意しておきたいもの
■衣類
留学先の季節に合った衣類を最優先で持っていくようにしましょう。 スーツケースに入る量も限られていると思いますので、どうしても持っていきたいけど、かさばるというのであれば、後で送ってもらうか、現地で購入することをおすすめします。 あと、フォーマルな服も1着あると便利です。
■現地のお金
最初の数日はなにかとお金が必要になってくると思いますが、 多額のお金を持ち歩くと逆に危険なので、必要最低限のお金を準備しておくようにしましょう。 無くしても再発行することができる、トラベラーズチェックを利用するといいでしょう。
■パソコンやiPad
使い慣れているものを持っていくといいでしょう。 現地での購入も可能ですが、言葉の壁などで購入が困難だと思います。なので、使い慣れている物を持っていくか、日本で買って送ってもらうかしたほうがいいでしょう。
■日本食や和菓子
留学となると、現地の食事が中心になると思います。 そうなると、日本食や日本のお菓子が食べたくなることもあるはずです。 インスタントの味噌汁やまんじゅうなどの食品を持って行かれてはいかがでしょうか。
■辞書
最初から語学が長けているわけではないはずです。 初めのうちは辞書を持ち歩いて気になる単語などをチェックされるといいでしょう。 電子辞書があると便利です。
■その他
他にも、洗面用具、化粧品、常備薬やサプリメントなどを持っていくと便利です。 フィリピンの留学でしたら、当サイトにてサポートを承っていますので、ご利用下さい。