フィリピンとパン。
あまりイメージにはないかも知れませんが、
フィリピンではパンがよく食べられています。
どこの街角でも焼きたてのパンを並べたパン屋さんがあり、フィリピンの生活には欠かせない食べ物のひとつとなっています。

こんな素朴なパンたち。
価格は2ペソ~5ペソ(8円~12円)程度で、庶民も気軽に買え、2-3時のおやつにパン、という人も多くいます。
こんな素朴なパンもいいけれど、たまにはバターの芳醇な香りのする、パリパリ、しっとり、ふわ~っとしたパンが食べたくなる事もあります。
セブ中の、そんな気分の方が集まるパン屋さんがここ。
「Abaca Baking Company」
このパン屋さんは、マクタンの隠れ家的ブティックホテル併設のレストランから、ベトナム料理「Phat Pho」、メキシカン「Maya」、イタリアン「TAVOLATA」、レバノン料理「BEQAA」、アメリカンショートオーダー「Luncheonette」、などのレストランを運営する、セブを代表するレストラングループAbacaグループが運営するパン屋さん。
「Abacaがやっている」これだけで、美味しいのは間違いないと言える位、Abacaグループのクオリティーの高さはお墨付きです。


カウンターに並べられたパンたちにテンション上がりますね。

基本何を選んでも美味しいです。
クリームがどーんと乗っているパンやケーキ類も、セブでは珍しい甘さ控えめです。
ベーカリーとしてだけではなく、カフェも併設しており、ここで焼かれているパンはもちろん、朝食メニュー(これが実はすごくお勧め!)、ハンバーガーなども食べられます。


セブの多くのレストランが、最初はスタイリッシュで丁寧な作りだったのに、段々と雑になって行ったり、クオリティーが安定しない事が多いのですが、ここは料理も、スタッフのサービスも、ほぼ変わらず、安心して行ける数少ない場所です。
留学中、美味しいパンが食べたいな~。カフェでゆっくり本でも読みながら過ごしたいな~という時に是非に行って頂きたい場所です。
現在3店舗運営中。
Crossroads Mall, Banilad(タクシーでクロスロードとお伝えください!)
Robinsons Cybergate(チョンワ病院前、オスメニアサークル近く)
Paseo Arcenas, Banawa
Tel: +63-32-262-0969
営業時間:午前7時~午後22時まで。
ちなみに夜8時以降に行くとその日のパンやデザートが20%、9時以降に行くと50%引きで購入できますよ~
セブにお越しの際は是非行かれてみて下さい!
Shiho